ワークフローシステム
の決定版
- 圧倒的なスピードで進化を続ける:2週ごとに3~10の機能追加・改善
- 業界/企業規模を問わない充実の機能:日本企業の稟議・申請・報告業務をしっかりサポート
- 業界最安クラスの価格:1ユーザー300円〜

ワークフローシステムの決定版
SmartFlow(スマートフロー)3つの特徴
SmartFlowは、システム知識がなくても、ノーコードで直観的に操作可能なワークフローシステムです。
企業内の稟議・申請・報告、経費精算業務の自動化・見える化・コンプライアンスの確保に貢献できるよう、進化を続けてまいります。
ワークフローについての基本知識はコチラ
1
圧倒的な進化を続ける

実務における「あったらいいな」のご希望にお応えし、新機能の開発・既存機能の改善を続け、毎週のアップデートを継続します。
2
業界/企業規模を問わない

ワークフローに求められる機能をすべて網羅。業界/企業規模を問わず、設定によって自社に合わせたカスタマイズが可能です。
3
業界最安クラスを継続

より多くの企業の働き方改革に貢献したい!その思いで、シンプルな契約プランと業界最安クラスの価格帯でご提供してまいります。
1
圧倒的なスピードで
進化を続けるワークフローシステム
SmartFlowは、進化・変化する企業の業務ニーズにお応えできるよう、新機能の開発および既存機能の改善を続けています。
現在は、2週毎に3~10程度のリリースを行っています。
どんどん進化する次世代のクラウドワークフローシステム“SmartFlow”のメリットをぜひ体感してください!
新技術活用

SmartFlowの強みは、圧倒的な開発力・技術力です。 ChatGPTなどのAI技術をはじめ、先端の技術をいち早く取り入れ、業務の自動化に貢献してまいります。
法令対応

ワークフローシステムの使命は、法令/規程に基づく定型業務を迅速・確実に実行する基盤となることです。世の中のニーズに変化があった場合、SmartFlowも新機能をリリースしていきます。
お客様要望

企業ごとに、同じタイトルの業務であっても、業務フローや社内ルール、実行組織の在り方は千差万別です。SmartFlowでは、業界/企業規模問わずに対応できる機能を目指しており、既存機能で十分にお応えできない場合、積極的に機能を開発/改善して対応しています。
2
業界/企業規模を問わず利用可能!
ワークフローに必要な機能を網羅
SmartFlowは、ワークフローシステムに求められる機能をすべて網羅。業界/企業規模を問わず、設定によって自社に合わせたカスタマイズが可能です。設定もかんたん!ノーコードで、業務担当者の方が自社の業務に合わせて自分で設定可能です。
サポート体制も充実していますので、「使いきれないのでは」という心配はご無用です!
申請フォーム
SmartFlowでは、プログラミングの知識がなくても、誰でも社内文書をシステム上で再現することができる「申請フォーム機能」を実装しています。従来紙で運用していた書式の見やすさを継続させながら、システムならではの入力サポート機能が充実しています。
承認フロー
SmartFlowでは、システム化しても紙ベースで実行していた際と同等の運用が可能な、きめ細かい設定が可能です。正しく設定しておけば、申請~承認~決裁における書類回覧が自動化されてきます。
提出依頼
SmartFlowでは、業務担当者が提出を求める「提出依頼機能」を実装しています。業務担当者が主導して、提出期限を設けて書類を回収する業務パターンに適したSmartFlowならではの機能です。
データ出力・ダッシュボード
SmartFlowでは、書類の管理者権限により、申請~承認状況をデータで一括出力し、自由分析を行うことができます。また、重要な指標をダッシュボードで観測することができ、これらのデータ分析により業務の改善に資することが可能です。
共通機能
外部連携
シングルサインオン連携
共通機能
3
業界最安クラスの
価格にてご提供
より多くの企業の働き方改革に貢献したい!その思いで、業界最安クラスの価格帯でご提供してまいります。
また、LINE WORKS連携など、他社では別途のオプション契約が必要になることの多い機能も、追加契約不要でご利用頂けます。
SmartFlow経費精算を併せて導入すると、更なる業務効率化が図れる他セット割引が適用されるので大変お得です。

SmartFlowワークフロー
SmartFlow経費精算
ご利用料金
(1ユーザーあたり)
300円/月
300円/月
どちらもご利用頂くとオトクに! 500円/月
初期契約費用
初期契約費用はなんと無料! 0円
基本料金
(会社/事業所あたり費用)
基本料金もなんと無料! 0円
保存容量
50GB(会社単位)
保存容量追加
10GBあたり1,000円/月
プランについて
- 申請件数:無制限
- ユーザー数:無制限
- 機能制限:なし
- データ保管期間:契約が継続する限り
- サポート:電話サポート・オンライン相談
- 申請件数:無制限
- ユーザー数:無制限
- 機能制限:なし
- データ保管期間:契約が継続する限り
- サポート:電話サポート・オンライン相談
- 電子帳簿保存法:対応
充実のサポート
SmartFlowは、プログラミングの知識が無くても、設定・運用が可能です。
初期設定の方法や、各機能の詳細については、ヘルプページにマニュアルやFAQを掲載しておりますので、
そちらをご参照いただいたり、ヘルプページに掲載のない事項をお問い合わせいただきながら、セルフサービスで立ち上げることができます。
\SmartFlowなら、あっという間/
ワークフローの導入手順
Step
1
トライアル登録
1分でトライアル登録可能です。
Step
2
初期設定
ご利用頂くユーザーの情報や、実際にご利用頂く場合の承認経路等を設定いただきます。
Step
3
トライアル利用
30日間SmartFlowのすべての機能をお試しできます。
Step
4
プラン変更
オンライン上でProfessionalプランへ変更できます。
Step
5
運用開始
トライアルでお試し頂いたアカウントを引き継いでご利用できます。
SmartFlow導入前のよくあるご質問
利用開始~運用開始までの期間は、最短で一週間、平均で一ヶ月程度です。マニュアルやFAQを整備しており、安心して導入頂けます。
はい、お試しいただいた環境のまま有料プランに移行する事が可能です。
SmartFlowは、1ユーザー300円(税別)からご利用いただけます。
初期費用は一切発生しませんので、ユーザー数×単価というシンプルなプランになっております。料金プランは下記リンクよりご確認いただけます。(年間ご契約の場合はお問合せください)
連携に対して追加料金は発生しません。
LINE WORKSの有料プランにご契約されていれば、無料で連携いただけます。