株式会社カメイプロアクトには、オリジナルブランドが 2 つある。パトリックと thermo mug⾸都圏で 5 店舗・関⻄地区で 3 店舗・グループ 5 社で全国展開しており、主な商品は、カジュアルバッグや靴、タンブラーである。
様々な⽐較サイトをいくつも拝⾒し、SmartFlow を⾒つけました。
弊社の導⼊条件は、どこまで私たちがどこまで使いこなせるかだったので、グループウェアも検討しましたが、複雑なグループウェアを使⽤するよりも、ワークフローだけに特化したものを使⽤した⽅がシンプルにするのではと思い、SmartFlow を利⽤することにしました。
⼀般的には、出退勤管理、IC カード出退勤の時刻訂正、備品管理、接待交際費などの申請に使⽤しています。以前は、⼿書きで作成した申請書を使⽤しておりましたが、そちらよりも、もれがなくきちんと申請できているような気がします。また、外出中でも思いついた際に申請ができるので⼤変便利です。
システムを導⼊する際は、必ず前の⽅法が良いという⼈がいますが、システムを導⼊してからすぐに皆使⽤できるようになっていました。
申請者は先ほど申し上げましたように、外出先でも申請ができるとのことで、⼤変スムーズになったと思いますが、承認者は、基本まとめて確認をしているので、物によってはプリントアウトして欲しいものもあります。
そういった際には⼿間は紙ベースよりも増えるかもしれません。
やはり、初期導⼊費⽤が安いので気軽に始められるのは、とても⼤きいと思います。なんとなく活⽤⽅法がわからない場合でもテスト利⽤できるからです。また、⽉々の運⽤費も少額なので⼤変良いと思います。
社員への使い⽅説明もしましたが、特に複雑な質問はありませんでしたので、社内でもスムーズに利⽤できている印象です。